花筏です。
2025年05月03日17:52
この葉っぱ、なんだかわかりますか?「花筏」です。緑化木推進センターで見つけました。
普通「花筏」と言うと、桜の花が水面に浮かぶ姿を想像しますが、これは、葉の上にいぼのような花をつけます。この「いぼ」も花だそうです。
自然界は、珍しい現象が見られますね。だから面白い!


普通「花筏」と言うと、桜の花が水面に浮かぶ姿を想像しますが、これは、葉の上にいぼのような花をつけます。この「いぼ」も花だそうです。
自然界は、珍しい現象が見られますね。だから面白い!
この記事へのコメント
花筏とは素敵なネーミングですね
そして花の様子がおとぎの国のようですね
初めて知りました
ありがとうございます
そして花の様子がおとぎの国のようですね
初めて知りました
ありがとうございます
Posted by とまとむら
at 2025年05月03日 20:05

おはようございます!
花筏と言う名前が素晴しいですね。緑化木の学芸員さんから教りました。
色々な植物(花)がこの季節咲いていて一日遊べます。
花筏と言う名前が素晴しいですね。緑化木の学芸員さんから教りました。
色々な植物(花)がこの季節咲いていて一日遊べます。
Posted by どんぐり70
at 2025年05月05日 06:31

あら、可愛らしいですね、イボみたいなのがお花なんですね。
私も初めて知りました。
昔はよく緑化木推進センターへ子供たちを連れて遊びに行きました。
お散歩したりボールで遊んだり、お弁当を広げて食べたりと、懐かしいです。
私も初めて知りました。
昔はよく緑化木推進センターへ子供たちを連れて遊びに行きました。
お散歩したりボールで遊んだり、お弁当を広げて食べたりと、懐かしいです。
Posted by あい at 2025年05月10日 20:38
おはようございます!
この花筏は、事務所前にあります。わたしが、カメラを構えていると、
学芸さんがきて、珍しい花が咲いていますよ、と言って教えていただ
きました。
あそこは、池があり花が咲き、子供を遊ばせるにはいいところですね(笑)
この花筏は、事務所前にあります。わたしが、カメラを構えていると、
学芸さんがきて、珍しい花が咲いていますよ、と言って教えていただ
きました。
あそこは、池があり花が咲き、子供を遊ばせるにはいいところですね(笑)
Posted by どんぐり70
at 2025年05月12日 10:05
