一人当たり5万円いただける?
2025年04月10日04:32
政府は、国民一人当たり5万円の給付を検討しているそうです。そう所得制限に関係なくです。
これを今年度に補正予算を組み、6月の国会で成立をはかり支給するらしい。これは、アメリカの関税処置を「国難」と位置づけ、さらに今物価高が進行中、必要な処置だと位置づけたものです。
皆さんはどう思われますか? この際、助かるよう、と思われますか? それとも焼け石に水だよ、これでまた税金が上がるんじゃないだろうね、夏に行われる参議院選挙の人気取りさ、それが透けて見える・・いずれにしても後が怖い! など受け止め方は色々らしい。どうでしょう、どう思われますか??

これを今年度に補正予算を組み、6月の国会で成立をはかり支給するらしい。これは、アメリカの関税処置を「国難」と位置づけ、さらに今物価高が進行中、必要な処置だと位置づけたものです。
皆さんはどう思われますか? この際、助かるよう、と思われますか? それとも焼け石に水だよ、これでまた税金が上がるんじゃないだろうね、夏に行われる参議院選挙の人気取りさ、それが透けて見える・・いずれにしても後が怖い! など受け止め方は色々らしい。どうでしょう、どう思われますか??
この記事へのコメント
給付する代わりに何かの税を上げる、お決まりのやり口ですね。
選挙を前に、国民に餌ですか?
騙されませんよ。
選挙を前に、国民に餌ですか?
騙されませんよ。
Posted by あい at 2025年04月10日 06:30
買い物に行くたびに価格が上がっています
どこまで上がるのでしょう
お米など高ても品物があれば良しとなります
一般庶民感情からかけ離れた政治家の考えることは施し!!
この気持ちが多いように感じます
どこまで上がるのでしょう
お米など高ても品物があれば良しとなります
一般庶民感情からかけ離れた政治家の考えることは施し!!
この気持ちが多いように感じます
Posted by とまとむら
at 2025年04月10日 20:52

あいさん、おはようございます!
ねぇ現金給付のようがうれしいと思われがちですが、あとでそれもわからない
ように税金が上がる、それが常套手段です、今までそうでした。それに参議院
選挙も近いから、なにか国民が喜びそうな政策をしないと思う腹のうちが透け
て見える(笑)
ねぇ現金給付のようがうれしいと思われがちですが、あとでそれもわからない
ように税金が上がる、それが常套手段です、今までそうでした。それに参議院
選挙も近いから、なにか国民が喜びそうな政策をしないと思う腹のうちが透け
て見える(笑)
Posted by どんぐり70
at 2025年04月11日 07:00

とまとむらさん、、おはようございます!
日本は、昔から「瑞穂の国」と言ってお米がとれ、安心して生活できる国でし
たが、ここ最近は、「米騒動」が起きそう。でも、お金さえ出せば物はありま
すから・・戦後を経験したわれわれは、怖くありません(笑)もう田植えも始
まりました、心配しなしっこなし!です。
日本は、昔から「瑞穂の国」と言ってお米がとれ、安心して生活できる国でし
たが、ここ最近は、「米騒動」が起きそう。でも、お金さえ出せば物はありま
すから・・戦後を経験したわれわれは、怖くありません(笑)もう田植えも始
まりました、心配しなしっこなし!です。
Posted by どんぐり70
at 2025年04月11日 07:10
