人口が減る!

報道によると、日本の人口は、現在1億2119万人だそうです。前年と比べると、83万人の減少だという。少子化に歯止めがかからないらしい。

戦時中は(昭和10年代)「産めよ増やせよ」と、号令がかかり、生れた子供が10人になると、お上(政府)から表彰されたものだ(ほんとの話)、そんな家庭を何人も知っている。

今、そんな号令をかけよ、という意味ではないが、何とかしないと、将来、日本も困ったことになるね。


人口が減る!
        万葉の森公園の「あやめ」です。


 
この記事へのコメント
甥の子供が小学校に入学しました。
新入生は5人だそうです。
複式学級ではなく学年ごとの授業で副担任?もつくとか。
これが私の母校の現状です。
Posted by とまとむらとまとむら at 2024年04月22日 16:49
  おはようございます!

春野町はまだそんなことはない、と思っていましたよ。くるまで通っても
道の駅、天狗の面、あたりは賑やかだもの・・
でも、全般的に子供がだんだん減りましたね。あなたの小学校もそうです
か? 以前、水窪の門桁に水窪小の分校がありました。 そこの校長先生
と知り合いになり、訪れたことがあります。門桁分校も一時は大勢の子供
がいたそうですが、今はこの通り、生徒6人、先生4人です、と校長が笑
っていました。校舎もおおきく、昔は大勢いたんだ、と思いましたよ。
その後、水窪小学校と合併、それからは、どうなったかわかりません(笑)
Posted by どんぐり70どんぐり70 at 2024年04月23日 05:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
人口が減る!
    コメント(2)