またかよ!
2025年03月08日05:34
高額療養費の問題で、政権が右往左往している中、今年夏の参議院選挙の候補者選びが進んでいるという。
そのなかでも、衆議院選挙で敗れた石原伸晃氏と東京知事選挙で三位に惨敗したあの蓮舫氏が、出馬を検討しているというから驚いた。「衆議院がダメなら参議院があるさ」的な考えがあるのじゃないかな、と思っていたところ(笑)案の定参議院に出るという。
もういい加減にしてよ、と言いたい。石原伸晃氏のお父さんの元東京都知事石原慎太郎氏は、国を憂うそれは立派な方だった、わたしは彼の書いた本は読み「遺言」と称した国会演説も聞いている。ご立派な考えで感動した、お人柄を尊敬している。そのイメージが無残に壊れることが悲しい!
蓮舫氏も一時は事業仕分けで活躍したが、キンキン国会で声を張り上げる姿はもう見たくない。
お二人とも、ここらが潮時、後進に道を譲ってください、その方があなた方の名前が残りますよ。

そのなかでも、衆議院選挙で敗れた石原伸晃氏と東京知事選挙で三位に惨敗したあの蓮舫氏が、出馬を検討しているというから驚いた。「衆議院がダメなら参議院があるさ」的な考えがあるのじゃないかな、と思っていたところ(笑)案の定参議院に出るという。
もういい加減にしてよ、と言いたい。石原伸晃氏のお父さんの元東京都知事石原慎太郎氏は、国を憂うそれは立派な方だった、わたしは彼の書いた本は読み「遺言」と称した国会演説も聞いている。ご立派な考えで感動した、お人柄を尊敬している。そのイメージが無残に壊れることが悲しい!
蓮舫氏も一時は事業仕分けで活躍したが、キンキン国会で声を張り上げる姿はもう見たくない。
お二人とも、ここらが潮時、後進に道を譲ってください、その方があなた方の名前が残りますよ。
この記事へのコメント
このおふたりもそうですが麻生さんはどうですか?
あの方を政界から降ろされないところが今の政界を物語っているでしょうね
あの方を政界から降ろされないところが今の政界を物語っているでしょうね
Posted by とまとむら
at 2025年03月08日 15:14

とまとむらさん、、おはようございます!
高額療養費の制度見直し、良かったと思います。患者の負担が増えるのは、
可愛そう、治療が続けられません。「少数与党」と言いますがその原因を
作ったのは石破さん、この夏の参議院選挙で結果が出ることでしょう。
高額療養費の制度見直し、良かったと思います。患者の負担が増えるのは、
可愛そう、治療が続けられません。「少数与党」と言いますがその原因を
作ったのは石破さん、この夏の参議院選挙で結果が出ることでしょう。
Posted by どんぐり70
at 2025年03月09日 05:18

石原慎太郎さんは、私も好きでした。
今現在、石原慎太郎さんが総理大臣になっていたらなあと思ってしまいます。石破さんは、野党の声を、ある時は小馬鹿にしたような表情で、またある時は厳しい表情でブツブツ言っていたり睨みつけたり、お隣さんと会話して笑っていたりして、見ていて情けなくなります。
今現在、石原慎太郎さんが総理大臣になっていたらなあと思ってしまいます。石破さんは、野党の声を、ある時は小馬鹿にしたような表情で、またある時は厳しい表情でブツブツ言っていたり睨みつけたり、お隣さんと会話して笑っていたりして、見ていて情けなくなります。
Posted by あい at 2025年03月17日 20:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |